各種セミナー

各種セミナー



研修医イブニングセミナー

 研修医イブニングセミナーでは、研修医から「聞きたい」「知りたい」「身につけたい」内容を調査し、プログラムを組んでいます。
 2020年度からは『研修医医局制度』により研修医自らがイブニングセミナープログラムを計画しました。 また講義室の密を避けるため zoomも行っています。


イブニング2イブニング3

イブニング2イブニング3





2024年度 イブニングセミナー開催予定

開催日 診療科 講師 テーマ
1 5月10日(金) 感染症科 山本 善裕 一生使える抗菌薬適正使用の考え方 zoom


開催告知ポスター




過去開催のイブニングセミナー

2023年度 イブニングセミナー開催予定

                                               
開催日 診療科 講師 テーマ
1 5月12日(金) 感染症科 山本 善裕 一生使える抗菌薬適正使用の考え方~COVID-19最新情報を含めて~ zoom
2 5月18日(木) 附属病院透析部 山﨑 秀憲 輸液療法の初歩~基本知識と状況に応じた考え方~zoom
3 6月2日(金) 小児科 種市 尋宙 子ども虐待を知るzoom
4 7月7日(金) 医療機器管理センター 高邊 勇貴 人工呼吸器設定の基礎と実践zoom
5 7月20日(木) 神経精神科 斎藤 隆晴 ストレスマネジメントについてzoom
6 8月3日(木) 救急科 土井 智章 ER事始めzoom
7 9月14日(木) 放射線科 野口 京 脳卒中のCT・MRI診断zoom
8 9月29日(金) リハビリテーション科 服部 憲明 急性期病院のリハビリテーションの5W1Hzoom
9 10月19日(木) 歯科口腔外科 山田 慎一 口腔機能管理の実際と科学的根拠zoom
10 11月10日(金) 放射線科 木戸 晶 腹部の救急画像診断zoom
11 1月5日(金) 検査・輸血細胞治療部 村上 純 輸血と血液製剤の使い方 アップデート 輸血に関するQ&Azoom
12 1月18日(木) 検査・輸血細胞治療部 原田 健右 臨床検査のゼロポイント 《検査を上手に利用するために知っておきたいこと》zoom
13 2月15日(木) 第二外科 ①白井 祥睦②八木 健太③長澤 志保 ①腹部救急画像②消化器外科の心得③進化する乳癌治療zoom
2022年度 イブニングセミナー

開催日 診療科 講師 テーマ
1 5月13日(金) 感染症科 山本 善裕 一生使える抗菌薬適正使用の考え方~COVID-19最新情報を含めて~ zoom
2 5月19日(木) 附属病院透析部 山﨑 秀憲 輸液入門~考え方の基本とメニューの作製法~zoom
3 6月3日(金) 小児科 種市 尋宙 小児救急と子ども虐待zoom
4 6月16日(木) リハビリテーション科 服部 憲明 リハビリテーション医療の展望とリハ医の役割zoom
5 7月5日(火) 脳神経内科 馬場 孝輔 意識障害・痙攣の診かたzoom
6 7月21日(木) 脳神経外科 秋岡 直樹 急性期脳卒中の画像診断zoom
7 9月15日(木) 第二内科 城宝 秀司 抗凝固薬の使い方zoom
8 9月30日(金) 血液内科 神原 悠輔 「血液減少」との戦い方~どう対応し、いつコンサルトする?~zoom
9 10月7日(金) 第一内科 岡澤 成祐 咳の診かた~吸入薬の使い方について~zoom
10 10月20日(木) 第二内科 牛島 龍一 胸部症状の鑑別診断及び対応法zoom
11 11月4日(金) 第三内科 高嶋 祐介 入院患者の便秘・吐き気の対応~薬の使い方など~zoom
12 11月29日(火) 栄養部 吉田 明浩 栄養管理の基本と経腸栄養に用いられる製剤と食品の特徴zoom
13 12月14日(水) 検査・輸血細胞治療部 原田 健右 臨床検査の素朴な疑問にこたえますzoom
14 1月6日(金) 周産母子センター、脳神経外科 田村 賢太郎、山本 修輔 症例報告のしかたzoom
15 1月19日(木) 麻酔科 川上 正晃 人工呼吸器の使い方zoom
16 2月3日(金) 循環器センター 上野 博志 心の悲鳴を読み取る!循環器救急における心電図の役割zoom
17 2月16日(木) 神経精神科 上野 摩耶 不眠・不穏・せん妄・抑うつzoom
18 3月3日(金) 和漢診療科 藤本 誠 漢方の基本 代表処方をつかってみようzoom

2021年度 イブニングセミナー

開催日 診療科 講師 テーマ
1 5月14日(金) 感染症科 山本 善裕 一生使える抗菌薬適正使用の考え方~COVID-19最新情報を含めて~ zoom
2 5月20日(木) 附属病院透析部 山﨑 秀憲 輸液療法の基本と実際 ~点滴メニューを考えよう~zoom
3 6月4日(金) 第二外科助教 松井 恒志 知っておきたい栄養管理zoom
4 6月22日(火) 循環器センター 診療准教授 上野 博志 ココロ♡の悲鳴を読み取る!~循環器救急における心電図の役割~zoom
5 7月2日(金) 小児科講師 種市 尋宙 子ども虐待と小児救急zoom
6 7月30日(金) 第2内科助教 福田 信之 救急の現場で役立つ心エコー~実践編~zoom
7 9月2日(木)、9月6日(月) 第三内科
第二外科
腹部エコー handson
8 9月16日(木) 第一内科助教 岡澤 成祐 続・イブニングセミナー これから学ぶ人におくる胸部X線写真をみるための7つの習慣zoom
9 10月1日(金) 第二外科助教 渡辺 徹 腹部CTの読み方 zoom
10 10月12日(火) 第一外科助教 本間 崇浩 気胸はもう恐くはない! 診断~誰でも出来る初期治療まで handson
11 11月12日(金) 脳神経内科准教授 馬場 孝輔 意識障害・痙攣の診かたzoom
12 11月18日(木) 神経精神科大学院医員 立野 貴大 こんなときどうする!?「不眠」「不隠」「せん妄」「抑うつ」zoom
13 12月3日(金) 麻酔科特命助教 川上 正晃 鎮痛・鎮静について ~No Analgesia,No Sedation~zoom
14 1月11日(火) 医療機器管理センター、救急科 鎌田 一宏、小宮 良輔 人工呼吸器モードと設定、人工呼吸器の導入と離脱についてzoom
15 1月20日(木) 和漢診療科特命教授 貝沼 茂三郎 研修医が知っておくべき漢方の知識ならびに代表的方剤zoom
16 2月4日(金) 第二内科、医療の質推進室 今村 輝彦、小池 勤 利尿薬の使い方、基礎編、高血圧診療についてzoom
17 2月16日(水) 検査・輸血細胞治療部特命講師 原田 健右 臨床検査のゼロポイント~検査前プロセスの理解と実践~zoom
18 3月4日(金) 形成再建外科・美容外科 佐武 利彦、葛城 遼平 性同一性障害 基本知識と治療全般、外科治療zoom

2020年度イブニングセミナー

開催日 診療科 講師 テーマ
1 5月10日(金) 透析部 山﨑 秀憲 病態に応じた輸液の処方 ~電解質輸液を中心に~ zoom
2 5月15日(木) 感染症科 山本 善裕 新型コロナウイルス感染症の現状と対策 zoom
3 6月5日(金) 第一内科 岡澤 成祐 これから学ぶ人におくる胸部X線写真をみるための7つの習慣
4 6月18日(木) 検査・輸血細胞治療部 原田 健右 臨床検査のゼロポイント~検査はサンプリングから始まる~
5 7月3日(金) 整形外科 亀井 克彦 泣くな研修医!骨折・外傷の初期治療コレだけ zoom
6 7月16日(木) 小児科 種市 尋宙 なんでも診る小児救急2020 ~発熱から虐待まで~ zoom
7 8月7日(金)、9月3日(木) 第三内科
第二外科
腹部エコー zoom
8 9月18日(金) 第一外科 本間 崇浩 気胸はもう恐くはない! 診断~誰でも出来る初期治療まで zoom
9 10月2日(金) 災害・救命センター 川岸 利臣 教科書に書いてない救急診療のコツ、教科書で学ぶべき集中治療の基本 zoom
10 10月15日(木) 第一内科 四方 雅隆 覗いてみよう、糖尿病内科医の頭の中 zoom
11 11月6日(金) 産科婦人科 島 友子 必修・産婦人科救急 zoom
12 11月19日(木) 第二内科 今村 輝彦
小池 勤
日常診療における利尿薬の使い方の実際 zoom
降圧薬の使い方zoom
13 12月4日(金) 第二外科 松井 恒志 どうやって決める?栄養評価と管理 zoom
14 1月8日(金) 和漢診療科 渡り 英俊 漢方薬を処方するときの考え方
~病名漢方からの脱却、随証治療のすすめ~ zoom
15 1月21日(木) 神経精神科 齊藤 隆晴 こんなときどうする!?「不眠」「不穏」「せん妄」「抑うつ」zoom
16 2月5日(金) 麻酔科・集中治療部 川上 正晃 鎮痛・鎮静について ~No Analgesia,No Sedation~ zoom
17 2月18日(木) リハビリテーション科、形成再建外科・美容外科 (リハビリ)
服部憲明
(形成)
佐武利彦
岡本茉希
リハビリテーション科の診療・研修について zoom
形成外科の紹介と救急外来での初期対応 zoom
18 3月5日(金) レインボーハート富山 代表 佐脇 宏史 性の多様性の視点を医療現場に取り入れるために zoom

2019年度イブニングセミナー

開催日 診療科 講師 テーマ
1 5月10日(金) 透析部 山﨑 秀憲 病態に応じた輸液の処方 ~電解質輸液を中心に~
2 5月23日(木) 感染症科 山本 善裕 一生使える抗菌薬適正使用の考え方
3 6月6日(木) 検査・輸血細胞治療部 原田 健右 臨床検査のゼロポイント ~サンプリングやオーダー上の注意点など~
4 6月19日(水) 第二内科 坂本 有 心電図最終講義
5 7月5日(金) 第三内科、第二外科 腹部エコーハンズオンセミナー
6 7月19日(金) 透析部 掛下 幸太 血液ガス分析の読み方 ~酸塩基平衡異常~
7 9月6日(金) 臨床研究管理センター 猪又 峰彦 論文を読みとくための統計セミナー
8 9月19日(木) 小児科 田村 賢太郎 小児救急のピットフォール
9 10月4日(金) 第一外科 本間 崇浩 気胸はもう恐くない!診断~誰でも出来る初期治療まで ハンズオンセミナー付き
10 10月17日(木) 整形外科 亀井 克彦 研修医必見!もう怖くない骨折・外傷のミカタ
11 10月31日(木) 第一内科 木戸 敏喜 ひょんなことでうまくいく簡単プレゼンのコツ
12 11月14日(木) 第一内科 朴木 博幸 膠原病診療におけるステロイドの使い方と副作用対策
13 12月3日(火) 医療の質・安全推進部 酒巻 一平 正しい診療録の書き方
14 1月10日(金) 第一内科 木戸 敏喜 発熱診療の初動『なにをしていいか不明』熱
15 1月23日(木) 産科婦人科 島 友子 そこが知りたい!産婦人科救急
16 2月7日(金) 透析部 小池 勤 降圧薬の使い方
17 2月20日(木) 神経精神科 坂本 和巳 明日から使える睡眠薬
18 3月6日(金) 第一内科 岡澤 成祐 小さなことからコツコツと積み上げるレントゲンの読み方



外国人講師招待セミナー

 当院で働く医師・研修医・学生には、日本だけでなく、世界へ眼を向けてほしいと思っています。 そのため、学生や若い医師たちに国際感覚を身に着ける良い機会を提供するため、International Seminarと題し、年に3回、 院長の主催でセミナーを開催しています。富山県内で外国人講師の招待に一日の長がある黒部市民病院と協力し、 米国より講師陣を招いています。
 開催時間は昼12時から1時間のショートレクチャー形式で、昼食を取りながらのカジュアルな講義形式のセミナーです。 プライマリケアに重点を置いた実臨床に重点を置いた内容です。


外国1外国2

外国1



International Seminar for Students & Young doctors 開催記録

開催日 講師名 所 属 演題名
42 '23.07.12 John Wood, M.D. Medical Director, Emergency Medicine Beverly Knight Olsen Children’s Hospital Navicent Health stroke
(脳卒中)
41 '23.05.24 Candi Nobles-James , M.D. Associate Dean of Student Affairs;Associate Professor of Internal Medicine, EndocrinologyMercer University School of Medicine(MUSM) 「Prevention of Type 1 and Type 2 Diabetes Mellitus」
(1型及び2型糖尿病の予防策)
40 '19.09.11 Roy E. Gilbreath, M.D. Senior Vice President Chief System of Care Integration Officer, Navicent Health Vice President Medical Affairs, CaroMont Medical Group Quality and safety key performance indicators in US Healthcare (overview)
(米国における医療の質・安全評価のための重要事業業績指標(KPI)の概要)
39 '19.07.10 Jennifer N. Tarbutton, M.D. Pediatrician, Children’sHealthcare Center of Sandersville Executive Medical Committee, Washington County RegionalMedical Center Chair, Washington County Board of Health Board of Governors, Mercer University School of Medicine Vaccine Preventable Illness ~Measles & Pertussis~
(ワクチンで予防可能な疾患 ~麻疹と百日咳~)
38 '19.05.22 Patrice C. Walker, M.D. Deputy Chief Medical Officer,Navicent Health Assistant Professor of Ob/Gyn, Mercer University Schoolof Medicine Evaluation, Treatment andPrevention of Preterm Labor
(早産の評価,治療,予防)
37 '18.09.12 Roy E. Gilbreath, M.D. Professor, Internal Medicine Mercer University School of Medicine Resuscitation update
(最新の心肺蘇生法)
36 '18.07.11.wed. Nathan S. Kow, M.D. Medical Director Female Pelvic Medicine &Reconstructive Surgery The Center for Pelvic Health Navicent Health Assistant Professor Department of OB/GYN Mercer University School of Medicine Evaluation and Management of Pelvic Organ Prolapse
(女性の骨盤臓器脱、診断と治療)
35 '18.05.30 Muhammed F. A. Ali, M.D. Clinical Cardiac Electrophysiologist and Cardiologist,Middle Georgia Heart Rhythm Specialists, LLC, MaconGeorgia Brugada syndrome
(ブルガダ症候群)
34 '17.09.13 Roy E. Gilbreath, M.D. Senior Vice President Chief System of Care Integration Officer, Navicent Health Vice President Medical Affairs, CaroMont Medical Group Quality and safety key performance indicators in US Healthcare (overview) (米国における医療の質・安全評価のための重要事業業績指標(KPI)の概要)
33 '17.07.12 Jason Gardiner, M.D. Clinical Assistant Professor Mercer University School of Medicine Associate Director of Emergency MedicineAppolloMD for Navicent Health Sepsis(敗血症)
32 '17.05.31 Christopher Hendry, MD, FACOG, MBA SVP Medical Affairs, Chief Medical Officer, NavicentHealth Associate Professor of Ob/Gyn, Mercer UniversitySchool of Medicine Cervical Intraepithelial Neoplasia : The Pap Smear
(子宮頚部上皮内腫瘍:パパニコロウ検査)
31 '16.09.07 Vishwas Sakhalkar, M.D. Associate Professor, Pediatrics Mercer University School of Medicine Approachto a patient with enlarged lymph nodes (what is normal/abnormal, approach to diagnosis based on clinical features andbasic investigations)
腫大したリンパ節へのアプローチ(正常と異常の見分け方、臨床所見と基礎的研究知見とに基づいた診断法)
30 '16.07.13 Daniel S.Chan, M.D. Vice Chairman, Fellowship Co- Director Orthopaedic Trauma Institute, Navicent Health Assistant Professor, Mercer University School of Medicine Osteoporosis(骨粗鬆症)












PageTop