病理
プログラム名 「病理領域専門研修プログラム」
専門研修期間 3年
募集人数 2人
A.プログラム概要
プログラム統括責任者 平林 健一
先進医療ならびに地域医療における病理専門医が果たす役割はますます重要になっています。富山大学附属病院病理領域専門研修プログラムは、今後の病理分野を担ってくれる良質な病理専門医を育成することを目的としています。本プログラムの基幹施設は、富山大学附属病院病理部病理診断科と基礎医学講座である富山大学学術研究部医学系病理診断学講座ならびに病態・病理学講座が中心となり、富山県ならびに近県の医療施設が連携施設として参加することで全体を構築しています。これらの連携施設では互いに密接な関係性を有しながら、高い研修効果が得られるようにプログラムが計画されています。本病理専門研修プログラムに是非参加し、知識のみならず技能や態度にも優れたバランス良き病理専門医を目指してください。
B.キャリア形成プログラム
C.病理専門医取得のための研修修了要件(詳しくは学会HP参照)
研修基幹施設は、各連携施設での知識、技能、態度それぞれについて評価を行い、総合的に修了を判定し、プログラム統括責任者の名前で修了証を発行します。
病理専門医試験の出願資格
- 日本国の医師免許を取得していること
- 死体解剖保存法による死体解剖資格を取得していること
- 出願時3年以上継続して病理領域に専従していること
- 病理専門医受験申請時に、厚生労働大臣の指定を受けた臨床研修病院における臨床研修(医師法第16条の2第1項に規定)を修了していること
- 上記4の臨床研修を修了後、日本病理学会の認定する研修施設において、3年以上人体病理学を実践した経験を有していること。また、その期間中に病理診断に関わる研修を修了していること。その細則は別に定める。
- 人体病理業務に専任していること。
D.サブスペシャルティ研修・大学院進学
病理専門研修と並行して富山大学の大学院へ進学することができます(研修パターン4を参照)。その場合、富山大学大学院医学薬学研究部病理診断学講座あるいは病態・病理学講座に所属し、病理学的研究を行うと共に、富山大学附属病院での病理専門医研修を行います。また、サブスペシャリティ領域として、細胞診専門医、分子病理専門医の取得を目指せます。
E.問い合わせ先
富山大学附属病院 病理診断学
担当 平林 健一
E-mail: toyamadpathol@gmail.com
Tel: 076-434-7503