妊娠と薬外来について
2022年5月より、Web問診票システムからの申し込みとなりました。
当院では、国立成育医療研究センター内にある妊娠と薬情報センターの拠点病院として妊娠と薬外来を開設しています。
将来妊娠を考えているけれど持病があって薬を飲んでいる方、妊娠に気づかずに薬を飲んでしまい心配な方など、妊娠と薬に関する相談を受けています。
富山大学附属病院 「妊娠と薬外来」 (完全予約制)
住所 :富山県富山市杉谷2630
外来日:月・水・金(土日祝は除く)
時間 :10:00~16:00
費用 :30分ごとに6,620円(自費診療)
30分ごとに4,280円(院内紹介の場合)(自費診療)
~予約までの流れ~
(1)申し込み
まず、妊娠と薬情報センターのWeb問診票システムで申し込みをしてください。
ご相談までの流れはこちら:https://www.ncchd.go.jp/kusuri/process/index.html
Web問診票システムURL:https://n-kusuri.ncchd.go.jp/ncchd/login
- 問診票記入のため、お薬手帳等をご用意ください。
- 別途システム利用料1,100円(税込み)が必要です(クレジット決済のみ)。
- ご不明点は電話にてお問い合わせください。
(2)外来の予約
当院の妊娠と薬外来の予約をお取りください。
電話またはメールで受け付けております。
①お電話の場合
必ず「妊娠と薬外来」という言葉をお伝えください。担当部署に電話をおつなぎします。
電話では以下のことをお伺いします。
お名前、連絡先(住所・電話番号)
- 電話連絡が可能な時間帯
- 外来希望日を3つ
- 当院に受診歴のある方は診察券の患者ID番号を教えてください。
日程を調整し、担当者から後日電話でご連絡いたします。
予約電話番号:076-434-2315(病院代表)
電話受付時間:月曜日~金曜日(日祝は除く)9:00~16:00
②メールの場合
下記のメールアドレスに必要事項を記載の上お申し込みください。
万一、1週間経過しても連絡が来ない場合はお手数ですが電話にてご連絡ください。
メール記入例
件名:妊娠と薬外来について
- お名前
- 電話番号
- 電話連絡が可能な時間帯
後日担当者から折り返し電話でご連絡いたします。
メールアドレス:hospital@med.u-toyama.ac.jp
個人情報が含まれますので、宛先の間違いには十分にご注意ください。
~外来当日の流れ~
(1)総合受付での受付
病院1階総合受付、2番窓口にお越しください。
- 受付に多少に時間がかかりますので、予約時間の20分前にはお越しください。
- 「妊娠と薬外来」のために来院したことを窓口担当者にお伝えください。
- 当院の受診カードをお持ちの方は、再来受付機に通さずに2番窓口で提示してください。
(2)A棟外来受付での受付
ブルーファイルを持って1階A棟受付にお越しください。
A棟受付で確認後、産婦人科待合(A-4)に移動してブルーファイルを提出してください。
(3)外来の実施
A-4の付近で、お呼びするまでお待ちください。
外来では医師と薬剤師が相談内容に対する回答を説明します。
(4)お支払い
1階総合受付5番で会計受付後に、6番の診療費自動支払機でお支払いしてください。
注意事項
・必ずご本人がお越しください。
・ご家族の同席は可能ですが、人数制限をお願いすることがございます。
・外来予約後にご都合が悪くなられた方は、必ず電話にてご連絡ください。