慢性心不全看護認定看護師
藤坂 亜希
庵 朋美
宮下 大史
慢性心不全患者さんが病状の悪化を予防しながら生活するためには、日常生活の中で様々な制限や管理が必要です。一人ひとりの患者さんに誠実に向き合い、多職種と連携しながら患者さんが望む治療や療養生活について共に考えていきたいと思います。
手術看護認定看護師
飯塚 真理子
山形 江美
手術を受ける患者・家族の手術に関する不安を理解し、少しでも安心して手術を受けることができるように援助します。関係するスタッフと連携して安全な看護を提供していきます。
がん性疼痛看護認定看護師
中屋 留美
立田 夏美
がんに伴う様々な痛みを緩和するため医療用麻薬が使用されることがあります。患者さんの気持ちに寄り添って、医師・薬剤師等と連携を図りながら、よりよい疼痛緩和が行われるように支援を行っています。
皮膚・排泄ケア認定看護師
吉井 忍
秋山 愛
褥瘡(床ずれ)等のスキントラブルの予防・管理や、ストーマ(人工肛門・人工膀胱)を保有されている方に対してケアを提供しています。患者さん、ご家族が共に安心して過ごすことができるよう、支援しています。
緩和ケア認定看護師
林 直美
松下 孝子
深井 咲衣
黒川 真美
大学のように高度な医療を提供する急性期病院だからこそ、治療に伴う苦痛や終末期の諸症状に対する十分な緩和ケアが必要であると考えています。多職種との連携を図り、その人らしく生きることを支えます。
集中ケア/クリティカルケア認定看護師
若林 世恵
佐藤 慎哉
宮崎 優
私たちの役割は、専門性の高い知識と技術をもって、急性かつ重症な患者の早期回復を促すことです。集中治療領域のほかにもRST(人工呼吸器支援チーム)や一般病棟、院内セミナーなどにおいて活動をしています。
摂食・嚥下障害看護認定看護師
應矢 紀子
本田 千秋
中村 瑛美
竹本 望里
病気・加齢・薬などの影響で飲む機能が障害されることがあります。飲んだり食べたりすることが困難な患者さんの、飲む機能の評価・食形態の工夫・安全な食べ方の指導・転院先への連絡などを実施しています。
感染管理認定看護師
青木 雅子
松浦 美里
笹原 志央里
患者さんをはじめとし、面会者・職員・実習生など病院に関わるすべての人を対象として、感染対策を推進しています。現在、新型コロナウイルス感染症の感染対策の中心となり、多職種と連携を行いながら活動しています。
がん化学療法看護認定看護師
市川 美幸
竹本 朋代
がん薬物療法を受ける患者さまの副作用対策や治療選択・療養生活に関するアドバイスや支援、精神的支援などを医師や薬剤師、他分野の認定看護師、各部署の看護師、メディカルスタッフなどと協力して行っています。
糖尿病看護認定看護師
安井 真希
糖尿病は慢性の病気であり、長い経過の中でその時々の状況に応じたセルフケアが必要になります。変化していく患者さんの状況や思いに添いながら、その人らしい生活を送ることができるよう支援を考えています。
新生児集中ケア認定看護師
鹿島 美友紀
田村 愛
早産児や疾患を持つ新生児とそのご家族を対象として、個別性を考え、生理学的安定を図るケア、神経行動学的な発達を促すケア、新しい家族の形成を支援するケアを、チーム医療を大切にしながら実践しています。
乳がん看護認定看護師
倉田 典子
乳がん患者さんに納得した治療を受けて頂くため、乳房再建術を含めた手術方法の選択、手術後の下着の選択、リンパ浮腫予防のケア、遺伝や妊娠に関する悩みなどを一緒に考えサポートしていきます。
透析看護認定看護師
大西 冬美
坂森 紀恵
性腎臓病は8人に1人おり、予防が重要になります。多職種と連携し定期的に「じんぞう病教室」を開催しています。また腎代替療法(血液透析・腹膜透析・腎移植)の治療説明を行い、医療者と患者が双方の情報を共有しながら一緒に意思決定を行っています。
認知症看護認定看護師
四日 順子
片口 歩
認知症は誰もがなりうる病気で”特別な病気”ではありません。認知症があっても、そうでない方と同じように安全に治療を受けることができ、安心して入院生活がおくることのできるやさしい看護を目指します。
がん看護専門看護師
樋口 麻衣子
深井 咲衣
治療内容・社会生活・療養場所など患者さん・ご家族はがんに関わる様々な意思決定を必要とします。そんな時に院内外の認定看護師や医療スタッフと協力し、安心して治療に向かえ、患者さんが望むような生活を整えていきたいです。
急性・重症患者看護専門看護師
飯塚 真理子
急激な病状の変化や生命の危機的状態となったときは、様々な意思決定が必要となります。患者さんとご家族の身体的な援助だけではなく精神的な支えとなれるように、医療スタッフと協力して看護を提供します。
母性看護専門看護師
渡辺 もも子
晩婚化、生殖医療の高度化、サポート不足などにより、健康問題や社会的問題を抱えた妊産婦さんが年々増加しています。周産期の女性をはじめ、あらゆるライフステージにある女性とそのご家族を対象に、多職種と連携しながら予防的・継続的な看護を提供します。
認定看護管理者
丸池 小百合
柏﨑 由美
若林 世恵
当院を利用される患者様、ご家族、地域の皆様に質の高い看護サービスを提供できるように取り組んでいます。