オンコサーミアとは「腫瘍温熱療法」のことです。がんの治療の標準治療は手術療法、化学療法、放射線療法などですが、それを補完する選択肢として、従来から温熱療法(ハイパーサーミア)が期待されてきました。その原理はがん細胞に対して熱を加えて、死滅させるものです。
がん細胞は、人工的に熱を加えた場合、42.5℃を超えると、正常組織に比較して急激に死滅するようになります。このハイパーサーミアは放射線や化学療法と違ってがんの種類にあまり関係なく効果が期待でき、副作用が少ないので注目を浴び、すでに集学的治療の一つとして実施されています。
近年その後続の機器として、より少ないエネルギーで、深部に存在する腫瘍への効果が高くなるオンコサーミアの理論と技術が開発され、海外では臨床で実施されるようになりました。ドイツ、ハンガリー、韓国など世界30ヶ国で用いられておりますが、残念ながら日本では未承認医療機器のままです。
しかし富山大学では医師主導型試験を終え、現在は自由診療となっており、下記の流れで治療を受けることができます。
オンコサーミア治療を受けるには、まず外来受診をして、オンコサーミア担当医を決めることが必要です。
現在の主治医の先生からスタッフ紹介ページの医師宛に院内紹介をしてもらい、受診してください。※すべてのがんに対応できるものではありません。また自由診療を実施していない診療科もございます。
現在通院中の病院の地域連携室などを通して、下記の医療福祉サポートセンターへ上記の各先生方の外来受診の予約をしてください。院外からの受診の際には、主治医の先生の御了解のもと紹介状・画像データなどをご持参していただけるようにお願い申し上げます。詳細は病院ホームページをご確認ください。なお主治医を交代するのではなく、主治医の先生の治療における選択肢としてお引き受けすることになります。
・医療福祉サポートセンター地域連携枠予約受付
TEL 076(434)7804(直通)
紹介状をお持ちでない場合や診療科がわからない場合、あるいは患者さまでなく、家族の方などにおかれましても、治療に関する御相談がございましたら、がん相談支援センターまでご連絡ください。責任者の金森昌彦医師による相談日(無料)をご案内しますので、ほほえみサロン窓口またはお電話にてご予約の上、来院してください。
・がん相談支援センター:電話076(434)7725(来院予約)
・医師による相談日:毎月 第1・第3月曜日 15:00~16:00
・場所:外来棟3階 ほほえみサロンにて実施
なお遠方の方で、来院できない場合は「日本オンコサーミア研究会ホームページ」を通して、近くの施設にお尋ねください。現在4か所の施設がこの研究会に参加しており、治療の御案内に対応しています。
特定診療分野
乳がん先端治療・
乳房再建センター
膵臓・胆道センター
小児・AYA世代・妊孕性センター
ロボット手術センター
放射線治療センター
オンコサーミアセンター
血液腫瘍センター
頭頸部腫瘍センター
胸部腫瘍センター
消化器腫瘍センター
泌尿器腫瘍センター
婦人科腫瘍センター
肉腫・希少がんセンター
遺伝性腫瘍センター
「富山大学附属病院の先端医療」
のページにリンクしています