ホーム

お知らせ

エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座 in 富山の開催について

 この度、富山大学附属病院は、一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会及び超少子高齢化地域での先進的がん医療人養成「北信がんプロ」との共催により、「エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座 in 富山」を開催します。

 本講座は、医療・介護の現場で働く方を主な対象として、人生の最終段階に共通する自然経過、自宅・介護施設で求められる症状緩和や、意思決定支援の基礎知識のほか、エンドオブライフ・ケアの中でも特に難しいとされるスピリチュアルペインに対するケアについて、1対1での対応方法から多職種連携で行う支援方法までを学びます。


画像をクリックするとPDFファイルが開きます。