放射線部
診療体制・業務内容
放射線部では、放射線科医師、診療放射線技師、看護師、事務職員らのスタッフが在籍し、画像診断部門、放射線治療部門、核医学診療部門および血管撮像技術を利用して治療を行うインターベンショナル・ラジオロジー(IVR)部門などから構成されています。画像診断部門では、最新の2管球搭載超高速CT装置、3T MRI装置を揃え、核医学診断部門では、PET/CT装置などの医療機器を揃え各診療科に画像を提供しています。また、放射線治療部門では、強度変調放射線治療(IMRT)や高線量率小線源治療(RALS)を行っています。さらに、当院では多軸血管撮影装置を有したハイブリッド手術室が稼働しています。手術室に放射線技師が常駐し、経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)などの先進的血管内手術を支援しています。
特徴・特色
放射線部では、各種画像診断、インターベンショナル・ラジオロジー(IVR)、核医学診療、放射線治療の中心的役割を果たしています。画像診断では、胸部X線診断、消化器造影検査、CT・MR検査などを行い、各診療科の依頼に対応しています。放射線治療では、外照射、腔内照射を実施していますが、乳癌などでは外来通院でも放射線治療が可能です。核医学診療では、放射性薬剤を用いた診断、及び甲状腺機能亢進症、甲状腺癌に放射性ヨード療法を行っています。インターベンショナル・ラジオロジーでは、カテーテル検査や血管内治療などを行っています。
他院からのインターベンショナル・ラジオロジーでのカテーテル検査やその他の検査依頼についても、放射線部で施行可能な検査に関しては、放射線科外来を受診することで実施可能です。
また、先進医療としては2管球搭載超高速CT装置により、最新の機能画像診断や高精度な心臓・大血管の検査を行っています。また、がん細胞の活動を調べるPET/CT検査では最新のTime
of Flight(TOF)機能を搭載した装置により高画質な画像を提供しています。


診療スタッフ
職 位 | 氏 名 | 専門領域・資格など |
---|---|---|
教授 部長 |
野口 京 | 画像診断、中枢神経系(CT,MRI) 日本医学放射線学会 診断専門医 日本磁気共鳴学会 北米放射線学会 日本核医学会 日本神経放射線学会 日本脳ドック学会 |
助教 | 鳴戸 規人 | IVR、画像診断 日本医学放射線学会 診断専門医 日本核医学会 核医学専門医 日本IVR学会 |
診療放射線技師長 | 森 光一 | 画像検査(MRI) 日本放射線技術学会 日本磁気共鳴医学会 第一種放射線取扱主任者 磁気共鳴専門技術者 |
副診療放射線技師長 4名
主任診療放射線技師 8名
診療放射線技師 24名
看護師長 小林 恵美子
副看護師長 1名
看護師 22名
事務・受付職員 5名
専門・認定技師等 | |
---|---|
修士(医科学) | 3名 |
修士(保健学) | 1名 |
第1種放射線取扱主任者 | 8名 |
医学物理士 | 2名 |
磁気共鳴専門技術者 | 3名 |
検診マンモグラフィ撮影認定技師 | 8名 |
医療情報技師 | 3名 |
核医学専門技師 | 3名 |
核医学診療看護師 | 1名 |
放射線治療専門放射線技師 | 3名 |
放射線治療品質管理士 | 2名 |
血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師 | 4名 |
インターベンションエキスパートナース | 1名 |
X線CT認定技師 | 10名 |
救急撮影認定技師 | 2名 |
アドバンスド放射線技師 | 5名 |
シニア放射線技師 | 3名 |
業務拡大統一講習会修了 | 32名 |
PET研修セミナー修了 | 5名 |
有痛性骨転移の疼痛治療における塩化ストロンチウム-89治療安全取扱講習会修了 | 4名 |
I-131(1110MBq)による残存甲状腺破壊(アブレーション)の外来治療における適正使用に関する講習会修了 | 3名 |
放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会修了 | 4名 |
塩化ラジウム(Ra-223)注射液を用いたRI内用療法における適正使用に関する安全取扱講習会修了 | 3名 |
日本心臓核医学会地域別教育研修会修了 | 3名 |
臨床技能検定 CT検査 | 4名 |
臨床技能検定 MRI検査 | 5名 |
臨床技能検定 総合放射線治療 | 1名 |
臨床技能検定 血管撮影 | 3名 |
臨床技能検定 一般検査 | 5名 |
臨床技能検定 総合核医学検査 | 1名 |
原子力災害時医療中核人材研修修了 | 2名 |
X線CT認定技師指定講習会修了 | 1名 |
NBC災害・テロ対策研修会修了 | 1名 |
密封小線源治療安全取扱講習会修了(ヨウ素125シード線源による前立腺癌永久挿入密封小線源治療および高線量率ラルス医療安全取扱講習会) | 2名 |
DMAT(業務調整員) | 1名 |
エックス線作業主任者 | 1名 |
ガンマ線透過写真撮影作業主任者 | 1名 |