皮膚科
診療体制
当科では皮膚科一般の診療に加え、アトピー性皮膚炎、自己免疫性水疱性疾患、遺伝性皮膚疾患、膠原病、皮膚リンパ腫などの各専門分野についても診療にあたっています。また、良性および悪性皮膚腫瘍や重症熱傷などに対する皮膚外科手術、血管腫や太田母斑など母斑性疾患に対するレーザー治療も積極的に行っています。さらに本学の特徴のひとつである和漢薬診療に関しても、東西医薬学の統合を目標に皮膚疾患の治療に取り入れています。
アトピー性皮膚炎から皮膚悪性腫瘍まで幅広く対応いたします。また、当科では別表に示します専門外来を常設し、それぞれ専門の医師が担当して治療にあたります。皮膚悪性腫瘍など入院が必要となる疾患の場合は、皮膚科病棟に入院して頂いた上で、専門的な治療を行います。
専門外来
・光線療法、乾癬外来
合併症の精査のための入院も積極的に行っています。
担当医 | 森 直哉 |
---|---|
診療日 | 森(火・AMのみ) |
受診方法 | 完全予約制です。 |
・褥創、難治性潰瘍外来
担当医 | 森 直哉 |
---|---|
診療日 | 森(火・PMのみ) |
受診方法 | 完全予約制です。 |
・皮膚外科外来
担当医 | 原 寛、鹿児山 浩 |
---|---|
診療日 | 原・鹿児山(火・PMのみ) |
受診方法 | 完全予約制です。 |
・アトピー外来
担当医 | 牧野 輝彦 |
---|---|
診療日 | 牧野(水・PMのみ) |
受診方法 | 完全予約制です。 |
・水疱症外来
担当医 | 牧野 輝彦 |
---|---|
診療日 | 牧野(水・PMのみ) |
受診方法 | 完全予約制です。 |
・レーザー外来
担当医 | 三澤 恵、鹿児山 浩 |
---|---|
診療日 | 三澤・鹿児山(水・PMのみ) |
受診方法 | 完全予約制です。 |
・脱毛症外来
担当医 | 牧野 輝彦 |
---|---|
診療日 | 牧野(水・PMのみ) |
受診方法 | 完全予約制です。 |
スタッフ紹介
氏 名 | 職 位 | 専門領域 | 資格など |
---|---|---|---|
清水 忠道 | 診療科長 教授 |
アレルギー性皮膚疾患 皮膚リンパ腫 レーザー |
日本皮膚科学会 専門医・理事 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会 評議員・監事 日本研究皮膚科学会 評議員 日本皮膚悪性腫瘍学会 評議員 日本レーザー医学会 専門医・指導医・評議員 日本光医学・光生物学会 理事 |
牧野 輝彦 | 診療副科長 診療教授 |
自己免疫性水疱症 遺伝性皮膚疾患 膠原病 |
日本皮膚科学会 専門医 日本研究皮膚科学会 評議員 日本光医学・光生物学会 評議員 日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 |
三澤 恵 | 診療准教授 | アトピー性皮膚炎 レーザー 乾癬 |
日本皮膚科学会 専門医 日本レーザー医学会 専門医 |
原 寛 | 助教 | 皮膚腫瘍 皮膚外科 褥瘡 |
日本皮膚科学会 専門医 |
清水 教子 | 診療講師 | アレルギー性皮膚疾患 じんましん |
日本皮膚科学会 専門医 |
森 直哉 | 助教 | 皮膚外科 乾癬 褥瘡 |
日本皮膚科学会 専門医 |
鹿児山 浩 | 助教 | 皮膚腫瘍 皮膚外科 レーザー |
日本皮膚科学会 |