ホーム

入院のご案内

入退院の流れ

入退院の流れ

 

1.まずは入院の手続きをします。

入院の手続き

病院からの通知の方法など

入院日が決まり次第、各診療科から電話でお知らせいたします。
入院の際は、入院保証書、保険証、公費医療券等をご持参の上、入退院窓口で入院手続きをしてください。入院手続きが済みましたら、各診療科外来へおいでください。

提出書類、保険証の提示など

保険証、公費医療券等は、毎月1回確認させていただきます。
入院中に保険証が変わった方、新たに老人保健法または公費負担医療制度による資格を取得された方、住所や氏名が変わられた方は入退院窓口へお申し出ください。

2.入院のための持ち物をご準備下さい。

入院のための持ち物

生活用具(歯ブラシ、タオルなど)

入院保証書/保険証および公費医療券等(入院中、毎月1回確認させていただきます)/印鑑/受診カード/下着類(着替え用も含む)/洗面用具/食事用具(湯のみ、箸、スプーン等)/その他の日用品(ちり紙、タオル、石けん、シャンプー、シューズなど)などをご用意ください。

病院から貸し出されるパジャマ、枕など

寝具(布団、枕、毛布)は病院でご用意いたします。
病衣(パジャマ)は原則的に本院指定のものを着用していただきます。

3.入院し、治療を開始します。

治療を開始

院内の施設・ご注意

病棟各階にデイルーム、また、売店、レストラン、喫茶室、理容室、図書コーナーなどご用意しております。電話の取次ぎはお電話があったことをお伝えしますので、公衆電話をご利用ください。携帯電話は使用可能区域でご利用ください。病室内にはプリペイドカード式テレビをご用意しております。出前注文、同室者の方との食品のやりとりなどはご遠慮ください。特に制限がない場合、入浴は可能です。お洗濯をされる場合は病棟内のコイン式洗濯機をご利用ください。

面会について

原則として付き添いは必要ございませんが、患者さまのご様態によって付き添いをご希望される方は主治医または看護師長にご相談ください。

4.治療を受ける際のご注意。

治療を受ける際のご注意

治療を受ける際は次のことに注意して下さい。

持参された薬がございましたら、医師・看護師に全てお見せいただき、治療の妨げにならないようご相談させていただきます。
入退院時には、ご家族も同席にて、医師より治療、療養の説明を行うインフォームド・コンセントがございます。
他科受診や院内での検査などで必要な場合、受診カードをご持参ください。
入院中に他の科の受診を希望される場合は、医師または看護師にお申し出ください。
医療行為で患者様の氏名確認のため、リストバンドを装着していただいております。ご了承ください。

5.退院の手続きをします。

退院の手続き

病院からの通知の方法など

退院時にはお薬や再診などの説明をいたします。
平日(月〜金)の時間内に退院の際は、必ず病院1階入退院窓口にお立ち寄りいただき、退院の旨をお申し出ください。当日までの入院料金を請求書・振込み依頼書でお知らせします。当日お知らせできなかった場合は、後日郵送等いたします。

お支払い方法

入院料金は、毎月末日で締め切り、請求書・振込み依頼書で、翌月上旬・中旬にお知らせいたします。1階支払い窓口または銀行・信用金庫・コンビニエンスストア等でお支払いください。

6.退院後の事務手続きは?

退院後の事務手続き

入院保証書、請求書、診断書などの発行

診断書等の発行を希望される方は、必要な書類をお取りそろえの上、病院1階3番窓口にて、お早めにお申し出ください。

相談事がある場合の問い合わせ先

入院料金についてご不明な点がございましたら、医事課までお問い合わせください。
医事課 076-434-7083・7084

医療費や福祉関係に関するご相談は、医療福祉サポートセンター(10番)に、専任の担当者がおりますのでお気軽にご相談ください。